6/21から6/27までの夕飯の記録
6/21
豆腐とたらの煮つけ
ぬか漬け
ブロッコリーとイカの揚げ物
ソーセージ
キムチチーズチャーハン
6/22
無し
☆この日、旦那が朝から高熱を出し
夜になっても下がらなかったので時間外で病院へ向かい
そのまま入院ということに
肺炎を起こしかけだということでした
バタバタしてたので、夕飯は抜き
6/23
牛乳寒天
バナナ
チーズ
☆この日は、昨日に続いて旦那が入院だったので
自分だけの夕飯なので手抜き(笑)
6/24
さわらの味噌漬け
トマト
肉じゃが
ほうれん草のお浸し
わかめ、ねぎ、卵、糸寒天のスープ
☆この日、午後旦那が退院し、久々の夕飯らしい夕飯
その夕飯を食べてる最中に介護施設にいる父の主治医から
酸素吸入器を準備するとの連絡が入りました
6/25
まんじゅう
せんべい
☆この日、朝から父のいる介護施設へ向かいました
担当医師より午前中いっぱい位だと話があったので
そばで見守っていました
眠るように落ち着いた顔で逝きました
前日まで体操の時間に手を動かしたりしていて元気だったので
職員さん達が急変したので驚いていました
92歳、穏やかな最後でした
その後、バタバタで昼食と夜食がお菓子でしのぐことに
6/26
ざるそば
6/27
焼きサバ
きんぴらごぼう
たくあん
たこフライ
味噌汁(人参、ねぎ、つみれ)
スイカ
6/14から6/20までの夕飯の記録
6/14
ピーマンとタケノコと豚肉の炒め物
焼きサバ
きゅうりスティック、ねぎ味噌
ミニトマト
新生姜
納豆ご飯(少量)
6/15
厚揚げステーキ
鶏肉の黒酢炒め、レタス添え
ミニトマト
味噌汁(大根、小松菜、ねぎ)
6/16
アジの干物
人参の豚肉巻、レタス、ミニトマト
きゅうりスティック、ねぎ味噌
味噌汁(わかめ、人参、つみれ、しいたけ)
たまりらっきょう、しば漬け
6/17
焼きサバ
タライモサラダ
さしみこんにゃく
ウインナー
しば漬け、たまりらっきょう
6/18
とろろそば
油揚げの袋煮(卵入り)
ヨーグルト
6/19
煮魚(ブリ)
冷奴
らっきょう、きゅうりの漬物
味噌おでん
きゅうりとハムのサラダ
味噌汁(わかめ、人参、シイタケ、長芋、寒天)
6/20
焼き鮭
たこやき
きゅうりとハム、トマトのサラダ
オクラのおひたし
味噌汁(人参、スナップエンドウ、肉団子)
6/19と6/20のぱぱりんの朝飯
中身は、鮭フレークと梅干しでひとつ
もうひとつは、おかか昆布と梅干しを入れました
塩むすびにして
表面にのりあーとのにゃんこを付けました
6/20のぱぱりんの朝ご飯はおにぎらずでした
昨日、スーパーの弁当売り場で
ゆかりご飯で納豆を入れた海苔巻を見かけたので
早速、今朝のおにぎらずでトライしてみました
スーパーを真似して
ゆかりご飯に納豆と梅干しを入れて完成
ところで
今回おにぎらずの見た目をきれいにするため
文明の利器を活用しました
スーパーでおにぎらず型というのが売ってまして
それを見たら、家に有る物で出来そうじゃないかと思って
おにぎらずサイズに合いそうな保存容器を引っ張り出して
おかげで、形が今まででは一番きれいに出来たかと思われます(^^ゞ
家におにぎらず整形器が有ったなんて
気が付かなかったわ~(*≧ω≦)キャハハ♪
でも、ちょっと歪んでいる方が
下手くそが負け惜しみ言ってるって?(笑)
インスタグラムには、毎日ぱぱりんの朝ご飯の写真をアップしております
ichiko252515