常連になりたいなぁ
先日、たまたま寄った本屋さんで読みたいなぁと思って買ってきた本
しかし、毎日バタバタと過ごしているうちに、あっという間に1日が過ぎてしまい
そのうち1週間、2週間と過ぎてもなかなか読み始めることが出来ませんでした
これはどうにか読書時間をひねり出さないといつまでも読めないな、と感じ
どこかに本を読める時間が無いかと1日の動きを振り返って見なおすと
通勤に使っている往復1時間半をどうにか出来ないかと、思い
車通勤から電車通勤に変えて、少しでも本を読む時間に当てようかと
そんな考えが頭に浮かんだ頃、タイミング良くというか何といいますか
先日主人がやらかしてくれました(-_-;)
私の車のキーをズボンに入れたまま忘れて会社に行ってしまい
否応なしに電車で会社に行くことになりました
おかげで、電車通勤にしてみるとどのくらい本が読めるかわかりました
それに、一度読み始めると先が気になるもので
少しでも隙の時間があると本を手に取るようになりました
さて、今読んでいる本はこれです
「居酒屋ぼったくり」秋川滝美
これを読んでいると
この居酒屋の片隅で常連客達の話を一緒に聞いているようなそんな気になります
酒の肴のレシピやおすすめのお酒の紹介など
食いしんぼにはお腹がなるような
飲んべいには飲みたくてたまらなくなるような小説です(^-^)
まだ読み終えてませんが
続編もあるようなので、この後も楽しめそうです
中にビールの苦手な方でも飲みやすい飲み方が書いてありまして
ビールをグラスに3分の1程入れ
あとはレモン飲料を入れるというもので
これをうまそうに飲み干すお兄さんが描かれていたので
私も早速ビールとキリンレモンで試してみました
とても飲みやすく、特に夏の汗をかいた時などは最高です
おかーさんはね
本を読みだすとね
こんにゃふうに
すぐ寝ちゃうのにゃ
この時もう1冊、買った本があります
「人生はニャンとかなる!」