1年ぶりですね、芝桜さん
4月8日、お天気は雪
お~い、ワンパクニャンズ!
いってらっしゃい、ここで昼寝してるからにゃ
先日、母の法事に
今年90歳になる父を連れて行こうと思って
普段、家やデイサービスでは杖をついたり、歩行器を使ったりしていたのですが
お寺や墓園やその後の食事等、移動があったりするので
車いすを利用した方がいいのではないかということになり
ケアマネさんに聞いてみますと、公的機関で貸出する所があるそうで
問い合わせをしてみました
まずは、オアシス川越市総合福祉センターへ電話をすると
その日は土曜日だったので
窓口になっている「川越市社会福祉協議会」の事務局がお休みなんだそうです
でもオアシスの係の方から、月水土は「ボランティアビューロー南」という所で
受け付けてくれますと教えていただいたので、そちらへ向かうことにしました
使う本人と借りに来た人の身分証明書と印鑑が必要だということなので
早速準備し行って来ました
最長はどのくらいまでですか、と聞きますと
3か月までだそうです
こういうシステムがあるということを今回知って助かりました
おかげさまでお天気も良く順調に法事を終え
3日後、無事に車椅子を返しに行きました
お出かけですか
いってらっしゃい、気をつけてにゃ
さてと、昼寝にゃ