電車に乗った目的は別?
風邪予防に飲んでます(^O^)
ただいま満席ですにゃん
この車は、透明なのかな?
漂う香りに誘われて・・・
個人の感想です(^-^)
あちこちのテレビ番組でダイエットをテーマの番組が放送される中
以前、たまたま見たある番組で
骨盤枕ダイエット、朝バナナダイエット、TRFイージー・ドウ・ダンササイズ と
デュークズウオーキング、巻くだけダイエット、寒天ダイエット等の何種類かのダイエット法を
一週間試してみて、どれが一番痩せるかという内容をやっていました
この時、一番痩せた結果を出せたのは
TRF大好きでノリノリで踊った、ハライチの澤部君が試したTRFダンササイズでしたが
それぞれの体験者の体調やら体質があるし、一週間という短い期間なので
この結果は一概には言えませんが、参考になる部分もあり興味津々で見ていました
澤部君はTRFファンだそうで、ダンスがクリア出来て行くたびに
テンションも上がっていき、気持ちが伴って効果アップにつながったようですね
やはり、ダイエットというのは
本人のやる気が起こらないと長続きは出来ませんね
この時、バナナダイエットをやったキンタローさんが
便秘が解消したと言っていたので、これは注目φ(..)メモメモ
いろいろな健康関連のテレビや雑誌などでの記事を参考に
私でも出来そうなことをチョイスして、最近なるべく心がけているのは
食事の時は、まず野菜のおかずから食べるということ
朝はバナナを食べること
夕飯が9時以降の時は、おかずだけにして炭水化物は控える
運転中とかデスクワーク中、気が付いた時に腹式呼吸をして腹筋に力を入れる(1回にほんの2~3分ですが)
出来る時に、テレビの「みんなの体操」をやる(これは最近ちょっとさぼり気味で、苦笑)
この朝のバナナは
先ほどもキンタローさんが番組で便秘解消されたと言っていたと書きましたが
私も毎朝快調なスタートがきれるトイレタイムを過ごせるようになりました
「みんなの体操」は昨年10月~11月頃、真面目に最低1日1回続けていたら
その頃右肩が五十肩なのか、痛みで全然上がらなかったのですが
今は痛みも無くなり上がるようになりました
使っていない筋肉や筋を音楽に合わせて動いているうちに
鍛えたり伸ばしたり出来ているのでしょうね
そんなこんなで、9月頃の体重に比べて3キロ程減りましたので
期限が1月末に迫っていた市役所から来ていた健康診断の用紙を持って
近所の病院へぎりぎり1月の最終週に行って来ました(^^ゞ
この健康診断、昨年度はさぼってしまい2年ぶりになってしまいました
さて結果は3週間後あたり、どんなもんかな~?(^-^)
ソファの背にちょこんと向かい合わせのコピちゃんとクマちゃん
ちょっと写真撮りますよ~(^O^)
おかーさん、今眠たくなったとこだから
呼ばないでにゃん byコピ
1月が終わりました
2015年も12分の1か月が過ぎてしまいました
早いですね~(^^ゞ
つい先日、年越しそばを食べたような気がしますが
もう節分になるのですね
1月を振り返り、覚え書きでも書いておこうかと思ったら
1月31日~2月1日あたりでブログの調子がおかしくて
編集が出来なかったですね~。
でも、回復したようなので良かったです。
さて、1月のお話ですが
例年通り三が日は、実業団の駅伝と箱根駅伝をほろ酔い加減で
ぼーっとテレビ観戦をして終了(笑)
その駅伝の合間を縫って2日、これも毎年恒例で
朝7時頃氷川神社へ初詣、お札とお守りをゲット(*^_^*)
5日から仕事始め、今年は休み明けのっけからフルでの1週間になりました
いつものことですが、休み明けは身体の調子がいまひとつで
無駄に時間を使ってしまうことが多く困ったもんです
日曜日もなんだかんだありました
11日は、スミレちゃんの右目の涙が止まらなくて動物病院へ行き
軟膏の目薬をもらってきました
以前もらった目薬は、よくあるタイプの目薬で点眼しても
顔をぷるっと振って飛ばしてしまうので役に立たないようでしたが
今回いただいた軟膏のは水の物とは違い、落ちないので効果がありそうでした
12日は、久しぶりに映画館へ
「バンクーバーの朝日」を見ました
映画を見る前にタリーズでちょっと腹ごしらえ
私はボールパークドッグアボカドとコーヒーを
主人は、ボールパークドッグオニオングラタンとコーヒーをオーダーしました
アボカドのソースが美味しかったです
18日は、12月5日に亡くなった叔母の四十九日でした
叔母とは同じお寺の墓苑だったのですが、皆と一緒にバタバタとバス移動したので
母に線香をあげずに帰って来てしまったので、改めてまた後日お墓へ行くことにしました
25日午前中は、スミレちゃんの処方してもらっていた目薬がなくなりそうになったので
動物病院へ行き薬をもらってきました
そして午後は、ガスの警報器屋さんがリース期間終了により
新しい機械を付け替えに来る予定だったので在宅
それが終わった後、先週出来なかったので
お墓へ行って線香をあげてきました
クマのおかげで、ソファの隅に追いやられたスミレお姉ちゃんと
家政婦は見た!ポーズがお得意な顔がまんじゅうみたいなクマちゃん