123/87
コピちゃん、写真を撮ろうと寄ってきたおかーさんを発見
次の瞬間、右手?(右前足)で携帯をつかもうとするコピちゃん
そして、携帯を齧ろうと向かって来た~!
あわててコピから遠ざかり携帯は無事だった、が
悔しかったのか、今度は左手で猫パンチ(笑)
今朝は、夜中に雨が降りまして、涼しい朝
いや、寒いくらいの朝でした
タイトルの数字は今朝の私の血圧です
私、10年程前から高血圧の薬を飲み続けております
定期的に病院へ行って薬を処方してもらってるのですが
この薬がニュースで取り上げられていたもんですから
ちょっと心配になり今月の受診の時、聞いてみました
先生、いつもいただいているディオ○ンって大丈夫なんですか?
ここで、先生は他の方にも聞かれているのでしょう
やっぱり聞いてきたか、という笑顔になって
やさしくこう説明してくれました
この薬はもともと高血圧には効果があるんだけど
脳梗塞にも効果があるって
お金もらって書いちゃったみたいだね(笑)
じゃあまた処方箋出しておくからね
そして、お薬をいただいて帰ってきました
飲んでいた薬だけにニュースで話題になると
何事か!と思って不安になってしまいました
おとーさん、スミレちゃんに遠慮する
スミレちゃん、おとーさんが出かけるって言うからどいてよ
嫌だにゃん!
仕方ないのでおとーさんは
スミレちゃんをよけて出て行きました(笑)
いつも日曜日の朝は「題名のない音楽会」を見て
その後「だけど食堂」を見ています
今日は地元「小江戸 川越」の紹介でした
番組の中で、鈴木砂羽さんと柳原加奈子さんが
長いソーセージのホットドックを食べていた
ハム・ソーセージ工房のミオ・カザロの蔵のまち支店が紹介されてましたが
こちらの本店には、以前住んでいた家が近かったので
ソーセージやベーコンを買いに行ったことがあります
その頃の日記 http://plaza.rakuten.co.jp/himesumire/diary/200605120000/
砂羽さんのホットドッグ片手に
おいしそうにビールを飲む姿を見ちゃったら
ついつい、飲みたくなってしまって
近くのスーパーで買ってきました、COEDOビール(伽羅)と(瑠璃)
ミオ・カザロ(有)大野農場のホームページ
http://www.miocasalo.co.jp/know/index.html
COEDOビールのホームページ
http://www.coedobrewery.com/beers/
へい、お待ち!
お二人さん、おはよ~さん
今日はきれいに並んでいますね
これって、何かに似てる~
ほらほら~
回ってくるお寿司のお皿の上のお寿司みたい
え~、にゃんだよ、それ~! byクマ
おかーさんはすぐ食べ物に連想が行くのにゃ byコピ
2段ベッドにもなるタンス&机
今日はクマちゃんと一緒
7/28のブログ「一緒に見ようっと」では
スミレちゃんが「世界ネコ歩き」を見ていたのをご紹介しましたが
今日、日曜日に録画しておいた「世界ネコ歩き」を見ていたら
クマちゃんが一緒にテレビ鑑賞しましたのでご報告を(笑)
キューバの猫ちゃんたちだってよ、クマちゃん
かわいいね~♪
途中、眠くなったのか
横になったクマちゃんでしたが
赤ちゃん猫の声に反応して
振り返って見てました
やっぱり気になるのかな
寝つきのいいクマちゃん
クマちゃんがソファのおとーさんの横に行き
なでて欲しいと甘えて鳴いているので
おとーさん、マッサージを始めました
ほい、ここら辺から始めるぞ
首のあたりはかゆくなるからな
気持ちいいだろ~
う、そこは効くにゃ~!
ね、眠くなってきたにゃ~
クマちゃん、目がトロ~ンとしてきました
熟睡モードにはもうすぐです
すぴすぴ~ zzz zzz
クマちゃん、おやすみ~
8月も後半戦ですね
涼しい風が来ないにゃー、おかーさん!と
目で訴える二人組
今朝は、いただき物のおいしい梅干しがあったので
瓶詰の鮭をご飯に混ぜて、とろろ昆布を巻いたおにぎりと一緒にいただきました
暑い夏、梅干しは口の中がさっぱりします
あっという間に過ぎたお盆休み(or夏休み)
いかがお過ごしだったでしょうか
我が家は今日、毎日気になって仕方がなかったけれど
時間がなくて手を付けられなかった所の掃除を
思い切ってしてみました(決心しないと出来ない性格で、笑)
私は台所のガスレンジの上の
レンジフードフィルターの油汚れがひどいので
オレンジオイル配合の洗剤で掃除をして、フィルターを交換しました
そこが綺麗になるとそのまわりの汚れが目立ってきてしまい
そこもやらなきゃ、あそこもやらなきゃ、と
なんだかキリがなくなってきたので適当な所でまた来週に
そして、主人はお風呂を担当
流し台と湯船と扉の外せる所は外して徹底的に掃除してくれました
そういう外して掃除というのは
なかなかの力仕事なのでやってもらえて助かりました
でも、疲れちゃうので途中、スミレちゃんの寝相を見ては休み
高校野球を見ては休み、なかなか進まない(笑)
そして夜、疲れを取ろうと
ラベルの猫の絵につられて買ったお酒を飲んでみました
一言で言うと、炭酸で割ったうす~~い甘酒?ってな感じかな~
お酒に強い方には物足りないと思います
ま、ラベル買いですから
中身はオマケです(笑)
「乳酸菌のお酒」と表示されてます
原材料:清酒、糖類、醸造アルコール、酸味料、炭酸ガス含有
アルコール分5パーセント 菊正宗
スミレ模様の玄関マット
うちの玄関マットはピンクに白い水玉で
三毛猫柄が入ってます(違う違う、笑)
あ、微妙に移動
今度は、身体を伸ばしてます
あ~、あんよがはみだしてますよ~(^◇^)
はい、次は方向転換して
宇宙の彼方へ
シュワッチ!ポーズ
さて、今年のお盆中の日記を
記録としてざっくり書いておきましょう
お盆休みは、13日から16日まで4日間
13日の父のデイサービスは通常どおりだったので
父はデイサービスへ
私達は午前中、決算の打ち合わせのため
税理士事務所へ行き、午後は母と妹をお迎えにお墓へ
14日朝9時ごろ、ケーブルTVの機械の機種が変わるとかで
業者の人が付け替えに来ました
15日、父の補聴器が聞こえにくくなったようなので点検してもらいに行き
ついでに主人のメガネも見えにくいと言うので、度数を調べてもらったら
だいぶずれてきたので、レンズを注文することに
父はきっちり5週間で床屋に行くのがちょうどよく
前回が7/12だったので16日はいつも行くスーパーの隣にある
床屋さんに連れて行きました
待つ間、私はスーパーで買い物
たまには、昼をパンにしようかと思い
入口そばにあるパン屋さんの棚を見ていたら
ホット犬(ドック)と黒猫が飾ってあったので衝動買い(^^ゞ
(トトロとアンパンマンもあったのですが)
父と主人用にはフィッシュバーガーと明太子のなんちゃらを買い求めました(笑)
で、夕方
送りでまたお墓に行ってきました
とまぁ、別にどこに行く訳でもなく
あっという間の4日間
明日17日からまた仕事です(って、日付変わっちゃいましたけど)
でも、1日行ってまた日曜日(^o^)
クマちゃん、はまる
掃除をしていると
まとわりついてきたクマちゃん
一瞬、見えなくなったと思ったら
テレビを置いた台の裏に入り込んでました
変にゃものがいっぱいあるよ、おかーさん
むむ、にゃんか邪魔だにゃ
き、きついよおかーさん
そりゃそうよクマちゃん、斜めになってるんだもの
そっち側よりこっち側の方を狭くして置いてあるのよ
しばらくこのままの状態で動かず
下がりもせずに、じっとこちらを見つめるクマちゃん
はいはい、拡げてあげますよ
ふう~!
助かったにゃ~
はい、右見て左見て
安全確認は欠かさないクマちゃんでした(笑)